亥のオーナメント19.October.2018
2018干支オーナメント(亥)ができました。
奈良時代、和気清麿呂公は天皇の位を狙っていた悪い僧、道鏡によって九州の山奥に流刑となりました。九州までは険しい道のりでしたが、途中、山の中から突然現れた300頭ものいのししが、道鏡が放った刺客達から清磨呂公を守って道案内をしてくれたのです。清磨呂公を祀る京都の護王神社では今でもいのししの像が建てられています。猪の目が細部へ目を配るということで、火事除けとして神社・仏閣にはハートの形をした装飾が施され、“猪目(いのめ)”と呼ばれています。また、子をたくさん産む猪は子孫繁栄の象徴とされています。
イノシシ(親): | Height25mm Width14mm Depth50mm 24K Pure Gold approx. 46g(個体差あり) |
---|---|
イノシシの目: | Garnet |
ウリ坊: | Height13mm Width9mm Depth24mm 24K Pure Gold それぞれapprox. 10g(個体差あり) |
ウリ坊の目: | Garnet |
In Japan, there is an anecdote that 300 wild boars suddenly appeared from the mountain protecting the noble aristocrats, guiding the way when the exiled noble, Kiyomaro leaves the city through the steep mountainous roads. Goou Shinto shrine that enshrines Duke Kiyomaro has statues of wild boar. The eyes of the wild boar is looking at the details, thus the shrines and temples are decorated in the shape of a heart as a fire, called “Inome”. Also, a wild boar that brings many children is considered a symbol of Descendants prosperity.
Boar (mother): | Height25mm Width14mm Depth50mm 24K Pure Gold approx.46g |
---|---|
Eyes: | Garnet |
Boar (baby) : | Height13mm Width9mm Depth24mm 24K Pure Gold approx.10g each |
Eyes: | Garnet |